座談会の前に見たいという人がいるだろうから。
クリーミーになって美味しいかもよ。
・思い込みを捨てる
・他人の目を気にしない
・好きな対象を書く
みたいな、まるで「FXのトレード教室ですか?」みたいな素晴らしい内容が書いてあったので驚いた。
youtube動画がすごくわかりやすくて見てるんだけど、こんな素晴らしい内容が流行らないってのは
やっぱりねぇ・・・ って思う。
僕の動画もそうだけど、youtubeってホントのことを述べるかどうかじゃないから。
単なる人気投票。内容などどーでもいいの。
クソだよねぇ、youtube。
能力低いなぁ
勝っても負けても。
今気づいた。
っていう、大昔の素人時代に僕が自作したFX手法があるんだが
今思い出しても顔が赤くなってくる。
たぶん今日更新するFXブログではその話をすると思う。
素晴らしいトレードだったと思う。
そういうトレードの積み重ねが未来の「億トレーダー」に繋がっていく。
草
何で僕がいつも「貧乏人」とか「庶民」とか言うかわかる?
アンタが貧乏人なのはどーでもいいんだよ、自業自得だから。
死ぬまで苦しめばいい。
が、そういう奴に限ってヘラヘラとエッチして子供産むじゃん。
貧乏人思考のつまんないバカ親に育てられた子は、高確率で貧乏人思考になるわけ。
わけもわからずにバカみたいにお受験してみたり、わけもわからずにバカみたいに塾通ったり
わけもわからずにバカみたいに習い事通ったり。
親がピントがズレた教育をする。
偉そうに「自分は常識人です」みたいな顔して。
もしくは、親がなーんも考えずに子供にただメシを食わせる。放任する。
親がバカすぎて何もわかってないんだもの。
そういうバカ親に育てられた子供は可愛そうだ。
僕は今テレビ見ないからよくわからんが、昔、大家族の番組やってたでしょ。子沢山の。
大抵、父と母がアホみたいな顔をしている。
で、子どもたちがギャーギャー騒いで常に雑音の中で生活している。
どの子もナカマだのキズナだの言い始めるつまんない人間に育つ。
こうして貧乏人はどこまで行っても貧乏人、金持ちはどこまで行っても金持ち、という構造が生まれる。
これって地獄だよね。
こういうトコで勝った負けたやってるトレーダーってのは未熟者だと思うのだが。
億トレーダーには程遠い。
一時的に勝って有頂天になってる年収数百万のしがないFXトレーダーになるしかない。
まあ、それでも「あの全く勝てないしがないさん」よりはマシだが。
なぜかDropboxに保存されると日本時間-9のファイル名になってしまう。
GMT云々のやつ、困るよねぇ。
MT4とかでもいまだに苦手。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251