これと同様に、コロナコロナと不安を煽れば儲かる人がどこかにいるんだろう。
いずれにしても賢い者だけが生き残る社会。
ある意味健全なのか。
喋り方というか雰囲気が誰かと似てると思ったらseitenさんだった。
「一人で永久に喋ってる」
このめんどくささにも慣れてきた

楽しいの?って思う。
原作やったほうがいいよ、1億倍くらい楽しいから。
ネットであーだこーだと不平不満をみんなで言い合っている。
ちょっとでも悪いことをやらかしたら集団で1人の人間を叩きます!
で、その結果、生きにくい世の中になっている。
生きにくい世の中なのは誰のせいでもありませんよ、全部「おまえら」が勝手にやったことでしょ。
自分たちがやってることが全部自分たちに返ってきてるだけ。
お説教(本当に大事な部分)は視聴率が悪くなり、トレード解説の部分が視聴率が良くなる。
結局ね、ネットは「自分の鏡」なんですよ。
自分が見たいことだけを見せてくれるのがネット。
「FXで勝てないアナタには今これが必要ですよ~」っていう図星を突かれる痛い部分はみんな避けるから。
なので、今後は甘い言葉だけ流す動画を作り続ける。
視聴率が悪くなる部分は全カット。
まあ、ウソだけは言わないので単純なトレード手法を学ぶんだったら見やすい感じになるんじゃないかな。
勝つ人は才能ではなく予備校・お受験的な「型」を知ってるだけ、ということ。
村上隆の芸術実践論 第1回 1/2 https://nico.ms/sm11139718?ref=twitter
「勝てない人は結局何も考えてない」って話。
漫画家福本眞久×アニメ私塾対談「新人賞編」200421 https://nico.ms/so36790854?ref=twitter
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251